○TOTWが遅れている件について
※本人の承諾を得てお伝えします。
RAL運営は、現在4名で活動しており、TOTW担当はアオトさん1人で行っています。
5月10日に、アオトさんのご家族から、アオトさんが倒れて緊急搬送されたと連絡を受けました。
それから5月23日に私にアオトさんの方から連絡を頂き、すぐ彼はRALのTOTWが遅れている責任を感じ皆さん宛に、謝罪のツイートを行いました。
RAL公式サイトの方でも、お伝えしていますが、私自身はTOTWを当初行う必要はないと考えておりました、理由としては運営の仕事が増え現実の生活にも支障が出る可能性があるからです。
ですが、アオトさんはRALを盛り上げる為に、自分が全てTOTW関係はやりますと言ってくれたので、現在もTOTWを行っています。
RAL運営陣アオトさん以外私を含め、画像、動画編集などそういった技術がありませんので、全てアオトさんが担当してくれています。
そういった事情があり、TOTWの発表が遅れています。
少しおっちょこちょいな部分があり、せっかく収録したマッチアップ動画をエラー起こしてしまったりと、ミスは時々ありますが、彼はRAL運営のやるべき事は、しっかりと行っていますので、そこだけは、皆さんにお伝えしたいです。
彼はまだベッドの上で、やっと端末操作が出来る状態ですので、回復するまでもう暫くお待ちください。
体調が整え次第、TOTWの発表をする予定でしたが、既に3rdに向け準備と新しいコンテンツを作成中でそちらを優先的に行い、3rdにより良いものを提供致しますので今回のTOTWは見送らせて頂きます。
ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
○RAL運営代表のSHO(私)について
よい機会なので、少し私についてお話させてください。
私の運営で行っている事は
・公式Twitterの管理
・公式サイトの管理
・質問や問い合わせ、入団・退団の対応
・試合のデータまとめ、順位表の記入
・投票のまとめ
・データベースサイトの記入
を主にやっています。
私自身個人のTwitterを持っていないのには理由があります。
私もアオトさんのように、RALに参加されている方達と交流し、色々と会話をして参加されている方と近い距離で運営をしたい気持ちはありますが、運営陣全員がそうしてしまうと特定の方やクラブと親密になり何か問題が起きた時、公正な判断をしていないと指摘される可能性があり、不信感を与えてしまう為、代表である私は個人のTwitterを持たずに参加されている方と一定の距離を保って運営を行っています。
これはアオトさんの参加者と近い距離での運営をしたいというのを非難しているわけではなく、アオトさんが近い距離間で参加者と交流をしてくれているおかげで、参加者の気持ちや、RALへの意見など、生の声がわかるので、とても感謝しています。
今後も私はこのスタンスで運営を行い、相手の立場で物事を考えつつレギュレーションに則り公正な判断で運営をしていきます。
また、しっかりと運営を行っているかどうか判断するのは、参加されている皆さんだと思うので、こちらがいくら運営をしっかりとやってると主張しても、無意味だと思います。
だからこそ、少しでも多くの方にRAL運営陣はしっかりと運営をしていると思っていただけるように、頑張っていきます!
今後ともRALを宜しくお願い致します♪
RAL代表 SHO